MENU
埼玉・東京でガラスコーティングならお任せください。
毎日ショーカーに乗るようなカーライフをお約束します。
  • 車種別サイズ確認表
  • ボディコーティングメニュー
  • 各種コーティングメニュー
  • コーティングのメンテナンスについて
  • よくいただく質問
  • お問合せ

お気軽にお問い合わせください。049-265-8186受付時間 10:00-19:00 [ 定休日:火曜日 ]

お気軽にご相談ください 親切・丁寧に対応いたします

最新記事

CX8・プレミアムコーティング後のボンネット2
カーコーティングと一緒にフットセンサーの取付もご利用いただきました(CX-8)
2019年2月16日
ホイール洗浄
ホイールのブレーキダストや鉄粉を効率的にキレイにする方法
2019年2月9日
お客様の声【セフィーロ】
セフィーロのヘッドライトをクリーニングさせていただきました(入間市のO様)
2019年2月4日
ベンツE・モールクリーニング・運転席側後部ドアBefore
BMWなどの窓枠のメッキモールにつくウロコや白濁を防ぐ4つの方法
2019年1月24日
エクシーガ・ヘッドライト磨き&コーティング2Before
ヘッドライト磨きをDIYで失敗してしまい、ご利用いただました
2019年1月23日

埼玉・東京のコーティングはお任せください! 毎日ショーカーに乗るようなカーライフをご提供します

  • 0120-954-585
24時間受付 問合せフォーム

カーコーティングファクトリー得洗隊(とくせんたい)埼玉・東京でコーティングならお任せください

  • ボディコーティングcar-coating
  • 各種コーティングothers
    • ホイール
    • 窓ガラス
    • インテリア・レザー
    • メッキモール
    • 幌
  • メンテナンスについてmaintenance
  • よくいただく質問faq
  • 会社概要company

コーティングブログ

  1. HOME
  2. コーティングブログ
車内クリーニングキャンペーン
2018年5月10日お知らせoya

車内クリーニングキャンペーン

  車内クリーニングキャンペーン開催 キャンペーン期間中、対象メニューを10%引きとさせていただきます! 【こんな方におススメ♪】 ゴールデンウイークに家族旅行で車が汚れてしまった 車内クリーニングってどんなも […]

フィット・プレミアムコーティング施工後のボンネット2
2018年5月5日プレミアムコーティングoya

フィット・プレミアムコーティング(埼玉県入間市のY様)

コーティングデータ ホンダ フィット プレミアムコーティング 埼玉県入間市のY様 初めてご利用いただきました   詳細 ブルーのフィットでプレミアムコーティングをご利用いただきました^^ 花粉の影響で花粉のシミ […]

GWカレンダー
2018年4月20日お知らせoya

ゴールデンウイーク中の営業について

いつも得洗隊をご利用いただき、誠にありがとうございます。   さて、2018年もゴールデンウイークの時期となってまいりました。 みなさんは何連休取れる予定でしょうか?? 得洗隊は例年同様、ゴールデンウイーク期間 […]

ムートン手洗い
2018年4月13日コーティングコラムoya

ガラスコーティングの耐久性が3年とか5年とかありますが、その間は洗車だけで大丈夫??

ガラスコーティングの耐久性や持続性能は、洗車だけで5年間大丈夫というものではございません。 コーティング剤の性能がどれだけ良かったとしても、どれだけ小まめに洗車をしていたとしても、少しずつ汚れは蓄積してしまいます。 海水 […]

ボンネットのウォータースポット
2018年4月13日コーティングコラムoya

カーコーティングを施工するとウォータースポットはつかなくなる??

  お手入れをしていなければ、ウォータースポットも付着してしまいます。 コーティングをしていれば、完璧、ということはございません。   コーティングを施工することで、汚れが付着しにくくなりますが、付着 […]

BRZ・エシュロン・ナノフィル施工後の運転席側ヘッドライト
2018年4月5日プレミアムコーティングoya

BRZ・プレミアムコーティング(埼玉県川越市のK様)

コーティングデータ スバル BRZ STIスポーツ プレミアムコーティング 埼玉県川越市のK様 初めてご利用いただきました 詳細 BRZのSTIスポーツの限定カラーでプレミアムコーティングをご利用いただきました^^ 新車 […]

新車時のコーティング
2018年3月13日コーティングコラムoya

新車時のコーティング施工は磨かないのですか?

  新車だからキズが無いとは考えにくいものがあります。 新車ではあっても、全ての車両が屋根の下で大切に保管されていることは現実的に難しく、 どこかのタイミングで雨ざらしにもなっている可能性が高いのです。 そのた […]

CX5・プレミアムコーティング・運転席側ヘッドライト上
2018年3月2日プレミアムコーティングoya

CX-5・プレミアムコーティング&窓ガラスコーティング(埼玉県日高市のK様)

コーティングデータ マツダ CX-5 プレミアムコーティング&エシュロン・クラリード(窓ガラスコーティング) 埼玉県日高市のK様 初めてご利用いただきました 詳細 CX-5を新車で納車後にご利用いただきました^^ 見方に […]

ハイエース・プレミアムコーティング
2018年2月23日プレミアムコーティングoya

ハイエース・プレミアムコーティング&窓ガラスコーティング(埼玉県狭山市のM様)

コーティングデータ トヨタ ハイエース プレミアムコーティング&窓ガラスコーティング 埼玉県狭山市のM様 初めてご利用いただきました 詳細 ハイエースにプレミアムコーティングと 窓ガラスコーティングを施工させていただきま […]

BMWZ4・プレミアムコーティング
2018年2月18日プレミアムコーティングoya

BMW・Z4/カーコーティング&窓ガラスコーティングなど(神奈川県川崎市のM様)

コーティングデータ BMW Z4 プレミアムコーティング&ホイールコーティング&ジーゾックスハイパービューコート&窓ガラスコーティング 神奈川県川崎市のM様 初めてご利用いただきました 詳細 神奈川県川崎市よりはるばるお […]

ハイラックス・プレミアムコーティング
2018年2月16日プレミアムコーティングoya

ハイラックス・プレミアムコーティング(埼玉県志木市のO様)

コーティングデータ トヨタ ハイラックス プレミアムコーティング 埼玉県志木市のO様 初めてご利用いただきました 詳細 購入されたばかりのハイラックスに プレミアムコーティングを施工させていただきました^^ ボディカラー […]

黒い樹脂パーツ
2018年2月13日コーティングコラムoya

黒い樹脂(プラスチック)パーツが白くなって気になりませんか?

  黒などの樹脂パーツはほとんどがしっかりとした塗装がされていないため、紫外線などの影響で少しずつ劣化してしまいます。 その劣化によって起こるのが白化(白くなってしまうこと)です。 この劣化を抑えるためには、や […]

インプレッサ・エシュロンゼンゼロ2
2018年1月15日エシュロン・ゼンゼロoya

インプレッサ・エシュロンゼンゼロ(埼玉県川越市のA様)

コーティングデータ スバル インプレッサ エシュロン・ゼンゼロ(撥水系ガラスコーティング) 埼玉県川越市のA様 2回目のご利用です♪   詳細 以前もインプレッサに乗られていたお客様で、 今回、同じくインプレッ […]

エスティマ・プレミアムコーティング
2018年1月14日プレミアムコーティングoya

エスティマ・プレミアムコーティング(埼玉県川越市のO様)

コーティングデータ トヨタ エスティマ プレミアムコーティング&エシュロン・クラリード 埼玉県川越市のO様 初めてご利用いただきました   詳細 プレミアムコーティングと窓ガラスコーティングのエシュロン・クラリ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 15
  • »

お客様の声・ユーザーレビュー

よくいただく質問

ご利用の流れ

コーティングコラム

施工実績ブログ

人気のコンテンツ

  • カーコーティングの撥水と親水ってどっちがいい? カーコーティングの撥水と親水ってどっちがいい?...
  • 【必見】コーティング施工車の正しい手洗い洗車をしていますか?水だけの洗車で終わってませんか?? 【必見】コーティング施工車の正しい手洗い洗車をして...
  • プロが解説!ガラスコーティングはDIYできる?? プロが解説!ガラスコーティングはDIYできる??...
  • BMWなどの窓枠のメッキモールにつくウロコや白濁を防ぐ4つの方法 BMWなどの窓枠のメッキモールにつくウロコや白濁を...
  • ガラスコーティングの耐久性が3年とか5年とかありますが、その間は洗車だけで大丈夫?? ガラスコーティングの耐久性が3年とか5年とかありま...

カテゴリー

お知らせ

  • 2018年9月29日お知らせ車内清掃・クリーニングキャンペーン
  • 2018年8月3日お知らせお盆期間中の営業について
  • 2018年7月19日お知らせエシュロン・カーコーティングキャンペーン

運営サイト

車内クリーニング・消臭クリーニング

ネットショップアフターケア商品

最新記事

CX8・プレミアムコーティング後のボンネット2
カーコーティングと一緒にフットセンサーの取付もご利用いただきました(CX-8)
2019年2月16日
ホイール洗浄
ホイールのブレーキダストや鉄粉を効率的にキレイにする方法
2019年2月9日
お客様の声【セフィーロ】
セフィーロのヘッドライトをクリーニングさせていただきました(入間市のO様)
2019年2月4日
ベンツE・モールクリーニング・運転席側後部ドアBefore
BMWなどの窓枠のメッキモールにつくウロコや白濁を防ぐ4つの方法
2019年1月24日
youtube Facebook 友だち追加

よく読まれているコラム

  • カーコーティングの撥水と親水ってどっちがいい? カーコーティングの撥水と親水ってどっちがいい?
  • 【必見】コーティング施工車の正しい手洗い洗車をしていますか?水だけの洗車で終わってませんか?? 【必見】コーティング施工車の正しい手洗い洗車をしていますか?水だけの洗車で終わってませんか??
  • コーティング前の研磨でビフォーアフターを撮影してみました コーティング前の研磨でビフォーアフターを撮影してみました
  • BMWなどの窓枠のメッキモールにつくウロコや白濁を防ぐ4つの方法 BMWなどの窓枠のメッキモールにつくウロコや白濁を防ぐ4つの方法
  • プロが解説!ガラスコーティングはDIYできる?? プロが解説!ガラスコーティングはDIYできる??
はじめてご利用のお客様へ コーティング後のメンテナンスについてはこちら
  • 会社概要
  • ご利用の流れ
  • よくいただく質問
  • 車のサイズ確認
  • お客様の声
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

拠点一覧

【埼玉・本店】
〒356-0051 埼玉県ふじみ野市亀久保1669-2
TEL 0120-954-585
※携帯からは 049-265-8186

【東京・足立店(東京ユーポス)】
〒121-0836 東京都足立区入谷5-15-13
※東京・足立店でご利用いただけるメニューは限られています。 詳しくはお問合せください。

【埼玉・川越買取センター】
〒350-1155  埼玉県川越市下赤坂662

お問合せはこちら
 

カーコーティングファクトリー

カーコーティングファクトリー パワードバイ得洗隊

【営業時間】10:00~19:00
【定休日】火曜日
【TEL】049-265-8186

埼玉・東京でガラスコーティングならお任せください。
あなたの環境に合わせてボディを守るコート剤をカスタマイズし、毎日ショーカーに乗るようなカーライフをお約束します。

コーティング一覧

  • プレミアムコーティング
  • スタンダードコーティング
  • エシュロン・ゼンゼロ
  • エシュロンナノフィル
  • クイックフッ素コーティング
  • インテリア/レザーコーティング
  • 窓ガラスコーティング(ウロコ落とし)
  • ホイールコーティング(洗浄・クリーニング)
  • 幌コーティング(クリーニング)
  • コーティングメンテナンス
  • コーティング施工実績

© Copyright カーコーティングファクトリー得洗隊. All rights reserved.

  • メニュー
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL

当社での「新車」とは、新車登録後3ヶ月以内のお車を新車扱いとさせていただきます

水をかけた時に水滴がコロコロと転がる状態をいいます。

親水性は水をかけた時に、水をはじかずにベターっとなるようなイメージのものをいいます。

撥水性は水玉がコロコロ流れ落ちる状態。親水性は水がベターっと広がる状態。

この両方の間の性質を持つのが、いわゆる「疎水性(そすいせい)」です。

当社のコーティング被膜は層を重ねる度に、被膜の厚みが増し、より深いツヤと膜厚感、強固な被膜を形成することができます。

層が厚いほど、深いツヤを保ち、洗車をするたびに輝き取り戻すことができます。

コーティング被膜の定着を強化するのがプライマーコートです。

このプライマーコートがあることで、コーティングの持続性が格段にアップするため、より良い状態を長期的に保つことができます。

「細部・開口部」とはドアを開けた時のステップやヒンジ部、パネルとパネル隙間、エンブレム周り、エンジンルーム周りなど細かな部分などを指します。

こういった細部にいたる部分までコーティングをガンで施工するため、細部にも水あかが付きにくくなり、細部まで輝きを保ち続けることができます。

ボンネットやルーフ、ドアなど塗装されているパネルを研磨し、磨き上げます。

当社では、塗装面の磨き方を塗装面を極力削らずに磨き上げる手法を取り入れているため、塗装(財産)を残しつつ、美しいツヤを手に入れることができます。

「細部・開口部」とはドアを開けた時のステップやヒンジ部、パネルとパネル隙間、エンブレム周り、エンジンルーム周りなど細かな部分などを指し、こういった細部まで研磨をし、磨き上げます。

こういった部分も磨くことで、ドアを開けた時やラゲッジスペースを開けた時、「ボディは輝いているのに、ステップがくすんでいる」、なんてことがなくなります。

「細部・開口部」とはドアを開けた時のステップやヒンジ部、パネルとパネル隙間、エンブレム周り、エンジンルーム周りなど細かな部分などを指し、こういった細部までを洗浄いたします。

こういった細部まで洗浄することで、細部のこびり付いてしまった水あかもスッキリします。