
最高級ボディガラスコーティング
一般的に、「撥水タイプ」のガラスコーティングはウォータースポットになりやすい、と言われています。
しかしながら「ロイヤルコート」は、高耐久の超撥水を実現し、撥水タイプでありながら、「ウォータスポット」ができにくいコーティングとなっています。
さらに、超撥水でセルフクリーニング効果の非常に高くなっています。
自信を持ってオススメできる最高性能のガラスコーティングです。
こんな方にご利用いただいてます
- ディーラーでのコーティングではなく、専門店の最高級のコーティングを利用したい
- 他のコーティングショップでは満足できなかった経験がある
- 撥水が好きだけど、撥水はウォータースポットができやすいし、どうしようと悩んでいる方
- 3~5年サイクルで買い替えていて、新車の良い状態を維持しておきたい
- 車本来の色を維持し続けたい
動画で紹介ロイヤルコーティング
施工内容
ロールスロイスや、フェラーリなど、超高級車の輝きを新車以上の美しい状態でいつまでも維持していきたいあなたへ
- 細部・開口部の洗浄及び研磨
- 細部・開口部のコーティング施工
- 塗装面研磨
- プライマーコート施工
- コーティング施工
【サポート期間】 5年間
【作業日数】
・新車(登録より3ヶ月以内) 3~4日間
・通常 4~5日間

料金表(安心の税込み価格)
S | M | L | LL |
軽自動車 | コンパクト 小セダン | 大セダン 小ミニバン | 大ミニバン 大SUV |
新車(登録から3ヶ月以内) | |||
129,888 | 144,320 | 173,184 | 202,048 |
通常 | |||
162,360 | 180,400 | 216,480 | 252,560 |

よくいただく質問

ホイール洗浄は車体から取り外しますか?

いいえ。当社はホイール洗浄は、車体から取り外さずに洗浄いたします。
当社は、整備の専門ではありません。
そのため、大事な足回りに万が一があっては取り返しの付かないことになってしまいます。
このような点から、取り外さすに行っております。
そのため、洗浄できない範囲が発生してしまうこともございますことはご了承下さいませ。

「細部・開口部」ってどこを指しますか?

「細部・開口部」とは、ドアなどを開けた時に見えるドアヒンジやドアステップ、リアゲートのヒンジや給油口の内側、各パーツとパーツの間やエンブレムやフロントグリルなどのことを指します。
こういった普段研磨できないような箇所も研磨し、状態を整えた上で、コーティングを丁寧に施工いたします。

「プライマーコート」って何ですか?

「プライマーコート」とは、コーティング剤の定着力をアップさせるための、下塗りコーティングのことを言います。プライマーコートを施工することで、コーティング被膜が約1.5倍定着力がアップし、コーティング効果を高めることができます。

「サポート期間」ってどういうことですか?

他社ではコーティングを「5年耐久」などと呼んでいます。
当社におきましては「サポート期間」とさせていただいてます。
コーティングの被膜はお車の使用方法や、保管方法、お手入れの仕方などで大きく効果が変化してしまいます。これはどれだけ良いコーティングを施工しても同じことが言えます。
そのため、サポート期間中は有料のメンテナンスをご利用いただき、コーティング被膜の維持をサポートさせていただきます、といった意味合いでございます。
例えば、サポート期間が5年となっている場合、本施工から5年間は、「クイックメンテナンス」や「フルメンテナンス」をご利用いただくことができ、5年経過後には、コーティングの再施工をご検討下さい、というものになります。

洗車機を使って洗車しても大丈夫ですか?

洗車機の使用はおススメしていません。
ロイヤルコートに限らず、コーティング施工車は全般的に洗車機は避けるべきと考えます。
近年の洗車機は性能も上がり、ひと昔前に比べ、いわゆる洗車キズは、入りにくくなっています。
ただ、それでも不特定多数の方が使用する洗車機は、前に使用した方の汚れも少なからずブラシに残ります。
そんなブラシで擦ればコーティング被膜に対して、いい影響があるはずはありません。
それでも、「洗車をしない」という選択肢を選ぶくらいなら、洗車機を使用して下さい。
「洗車をしない」ということが「一番の悪」です!