コーティングコラム

ボディコーティングコラム
カーコーティングを少し深く知りたい方向け「カーコーティングの種類」

車のコーティングの種類 ボディコーティング ガラスコーティング フッ素コーティング ワックス 窓ガラスコーティング ホイールコーティング 樹脂パーツコーティング タイヤコーティング インテリアコーティング まとめ 1 ボ […]

記事を読む >>
ボディのトラブルコラム
雪かきにも注意が必要って知ってました?

雪が降った後、車に積もってしまった雪、どのように雪かきしてますか? まさか、傘などの硬いもので雪かきしてませんよね??   ボディに直接当てないように傘で雪かきをしても、いつも間にか当たっていて、キズになってし […]

記事を読む >>
コーティングコラム
放置は危険!虫の死骸しっかり取り除いてますか?車に付着した虫の死骸の取り方

夏場などの夜間走行時、大量に付着してしまう虫。これを放置してしまうのはとっても危険!虫がついてしまった後に取り除く際のポイントや、放置しないための3つのポイントをご紹介しています

記事を読む >>
ボディのトラブルコラム
愛車のボディに鳥の糞(フン)が。。。こんな時の対処方法とボディへの影響

鳥フンが及ぼすボディ(塗装面)への影響 ほとんどの方が鳥のフンの被害を受けたことが一度はあると思います。   「運(ウン)」が付いて良いこと、と捉えるのが良いとは思いますが、実際はショックですよね^^; 鳥のフ […]

記事を読む >>
ボディのトラブルコラム
要注意!車にも花粉対策を!効果的な3つの花粉の予防方法

車にも花粉対策が必要です!花粉シーズンの雨染みは、軽く考えてはいけません!3つの効果的な対策を紹介していきます

記事を読む >>
ボディのトラブルコラム
レベル別!花粉跡を取り除くための4つの方法・春になると繰り返す、花粉シミ

毎年スギ花粉の時期になると、愛車のボディにシミができたりしていませんか?その原因は花粉に含まれる物質が原因かもしれません。レベル別で解説

記事を読む >>
ボディコーティングコラム
カーコーティングの撥水と親水ってどっちがいい?

よく「撥水のコーティング」と「親水のコーティング」どっちが良いの? こういった質問をよく耳にします。 答えは、車の保管環境や使用方法や好み次第で異なる、ということになります。 撥水コーティングと親水コーティングの特徴 最 […]

記事を読む >>
ボディのトラブルコラム
実際に削ってみた!車の塗装はどうなってるか見たことありますか?

  研磨の練習用のボンネットを使用して、スタッフは研磨の練習をしています。 ホンダ・フィットで使用していたボンネットを使用しています。   先日、研究のため、試しにボディの鉄板が出てくるまで研磨してみ […]

記事を読む >>
ボディコーティングコラム
新車購入時に専門店でガラスコーティングをするべき4つの理由

新車をディーラーで購入し、コーティングも営業マンに言われるがままになってませんか?新車時にプロショップを利用するとメリットいっぱい!

記事を読む >>