研磨の練習用のボンネットを使用して、スタッフは研磨の練習をしています。
ホンダ・フィットで使用していたボンネットを使用しています。
先日、研究のため、試しにボディの鉄板が出てくるまで研磨してみました^^
それが下の写真です!
全ての車種が同じ塗装というわけではありませんが、一般的な塗装の構造になっています。
⑤は大元の鉄板
④が電着プライマー
③がサフェーサー
②がベース塗料
①がクリアコート
こんな感じになっています。
一般的な日本車の塗装面の暑さ(④~①の暑さ)は髪の毛の太さほどで80μm~100μmと言われています。
その内クリアコートは30μm~50μmで、コーティングの下地処理などで研磨できる範囲はこのクリアコートの部分だけです。
これより深い部分までキズやウオータースポット、鳥フンの浸食などが入り込んでしまうと、研磨だけでは落とせなくなってしまうのです。
そのため、クリアコートの下まで行ってしまったキズなどを取り除くには、再塗装しかなくなるということになります。
コーティングショップでは、研磨士が塗装の状態を見極め、研磨により塗装面をより平坦に近づけるため、よりツヤを出すことができます。
コーティングを施工するなら、プロショップへ^^